生活

インビザラインを着けたままガムや飴などの間食はできるのか?

ちょっと不機嫌な赤ちゃん

インビザラインは取り外しが自由って聞くけど、いちいち外すのは面倒くさいし

飴やガムなら着けたまま食べれそうじゃない!?と考えている方いるかと思います。

僕も治療を始めたばかりの頃、ドクターにその点について聞いてみました。

これからインビザライン矯正を始めようと思っている方の参考になればと思います。

ガムや飴は食べられるのか?

考える男性

結論から申し上げますと

食べられるけど推奨はされないです

特に飴に関しては糖分の塊なのでいい訳がありません!
やはりマウスピースをしているとどうしても歯との間に食べかすが残ってしまいます。

本来なら水でも飲めば取れるような汚れですらマウスピースを着けていると取れないので虫歯の原因になってしまいます。

結局困るのは自分なので我慢するか大人しくマウスピースを外して食べましょう。

続いてはガムに関して。

ガムも色々種類がありまして、キシリトール系の物や甘いコーティングがありますよね。

甘いコーティングがされているものだとそれが隙間に入り込んでしまうのであまりお勧めはできません。
どうしても食べたくて仕方がなくなったらキシリトール系の物に。

ただ、実際に食べてみるとまっっずいですよ

赤ちゃん

無理して食べる価値はありません!

どうせ食べるなら気兼ねなく美味しく食べるのが一番です。

まとめ

インビザライン矯正は自分の好きなタイミングで装置を外して食事を楽しめるという利点があります。
ただ、取り外しができる故に面倒だなーと感じることも多いです。

その点は自分が向いているかどうかをよく考えるといいと思います。

今回の記事の結論としてはマウスピースをはめた状態では何も食べない!

水だけで我慢しましょう。最初はつらいかもしれないですが、僕はもう慣れました。

例え食べたくなったとしても潔く装置は外して食べて

お気に入りの電動歯ブラシで高速歯磨きをしています(笑)

矯正を考えている方は電動歯ブラシを併せて購入すると矯正ライフがはかどりますよ。

参考までにどうぞ

歯ブラシ
電動歯ブラシを買ったらちょっとだけ人生が豊かになったお話。

続きを見る

1日1回、よろしくお願い致します( `・∀・´)ノヨロシク
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ches

社会人2年目。アーリーリタイアを目指し、若いうちからコツコツと投資を。映画とゲームとサッカーをこよなく愛するため、それらの情報をたまに発信するかもしれません。

-生活

© 2023 LibeLife