みなさんおはこんばんちわ!chesです。
株式投資って難しそうだし何よりお金がかかりそう、やっぱりやめておこうかなと思っている方多いと思います。
特に学生の方は興味があって、時間があってもお金がとにかくないですよね(実体験)。
バイト代死ぬ気で100万くらい貯めてそれを一気に投資に回せるようなメンタルの持ち主であれば別ですが、ほとんどの人はまずはお試しで始めてみたい…くらいの気持ちかと思います。
そんな悩めるあなたにお勧めなのがPay Pay証券。
こんな人におすすめ
✅まずはお試しで株式投資を始めてみたい
✅お金がないけど株に興味がある
✅有名企業の株を買ってみたい
✅お金の勉強がてら株式投資をしてみたい
Pay Pay証券とは?
PayPay証券とは、
One Tap Buyは、日本初のスマホ証券として、株式投資がはじめての方でも手軽に始められるよう、「3タップで簡単に」「1,000円単位で投資ができる」という、今までにない金融サービスを2016年6月から提供してまいりました。One Tap Buyをご利用いただくお客様は6割以上が株式投資未経験者と、はじめてのお客様を中心にご利用いただいてきましたが、依然投資へのハードルを高く感じているという声も多くありました。
投資のハードルを下げ、より気軽に投資を体験して欲しいという想いから、2020年4月、One Tap BuyとPayPay株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長執行役員CEO:中山一郎、以下「PayPay」)は、PayPayボーナスを利用して疑似運用体験ができる「ボーナス運用」のサービス提供を開始しました。サービス提供開始から約10か月で、190万運用者(2021年1月時点)を超えるサービスとして急成長を遂げ、順調にユーザー数を伸ばしております。
https://www.paypay-sec.co.jp/news/20210201_1.html
いわゆる証券会社なのですが、他にはない特徴があるんです!
他の証券会社だと?
日本企業に限った話になりますが、基本的には株は1株では変えず単元で買うことになります。
その企業の株を買うには 1株 1,000円 × 1単元(100株) = 100,000円
10万円も!かかってしまいます。10万円と言うと学生にはきつすぎる(もちろん社会人にとっても)。。。

いきなり10万円なんて無理だよ……
ハードルが高すぎる
「じゃあ米国株なら単元がないんじゃない?」と思ったそこのあなた、確かにそうです。そうなんですが米国株はとっても株価が高い企業が多いんです。
株玄人なら成長の可能性有な発展途上の米国企業を知っているとは思いますが、いざ株式投資の世界に足を踏み入れた人はそうではないですよね。
じゃあとりあえず皆が知っている有名企業に投資してみるか!となると思います。
ちなみにGAFAと呼ばれる米国の超大手企業の株価は以下の通りです。(2021/1/9現在)
GAFA
Google・・・$1797.83
Apple・・・$132.05
Facebook・・・$267.57
Amazon・・・$3182.70

高い、高すぎる………
Apple,Facebookならまだしもアマゾン、グーグルには手が出せません🤣
アマゾンに至っては1株30万強。新卒の初任給の約1.5倍。
ここで諦めてしまう人が多いと思いますがそれは勿体ない!人生100年時代。やはり生きていくためにもお金は必要不可欠。
お金持ちになあるのは難しいと思いますが、少しでもお金を増やす努力はするべき。
前置きが長くなりましたが、ここでPay Pay証券の出番なんですよ!
Pay Pay証券は1,000円から買える
なんとなんとPay Pay証券なら1株ならぬ1,000円単位で株を買うことができます!
一つ例を挙げると、1株$3182のAmazon株を買うなら最低でも日本円で30万強の資金を用意する必要があります。
ただ、PayPay証券なら、1,000円で(約0.003株分)株を買うことができてしまいます。
やはり初めは有名な企業に投資をしていき、感覚をつかんでいくのが良いかと思います(爆上げは期待薄だが安定しているため)。
それができちゃうのが一番の強みですね。
ちなみに僕は学生の頃、実際に株のお勉強としてPay Pay証券で投資を行っていました。

どこにでもいる金欠の学生であったため元本は大したことないのですがそれでも約1万5千円の含み益が出ています。

こんなに稼げるんだ!!
僕は普通なら手が出ないAmazon株を中心に購入してじっと耐えたところこのような結果になりました(コロナ発生時にはマイナスになったよ)。
やはりAmazonは凄い。
普通の証券会社だったらAmazon株は絶対に買っていなかったのでPay Pay証券様様です。
今は楽天証券に鞍替えしたためあまり使ってはいないのですが名残惜しくて売却はせずに残してあります(笑)
少し話が逸れましたが少額投資でもしっかりとルールを決めて行えば利益は出ます。
損が出たとしても大した額にはなりません。ただ銀行に眠らせておくだけなら少しでも株に変えてみてはいかがでしょうか。
若いうちからお金を運用する感覚を身に着けておくのはとても良いことだと思います。
ぜひ投資デビューの一つの選択肢としてスマホ証券【PayPay証券】 をご検討ください。
とってもお勧めです。お子さんの将来に備えての貯金口座の代わりに使ったりするのも有用かと思います。