みなさんおはこんばんちわ!chesです。
突然ですが皆さんは何らかのサブスクリプションサービスを利用していますか?
恐らく一つも利用していないという人はだいぶ少ないのではないでしょうか?今やパソコンのソフトも買い切りではなく定額制のものが覇権を得つつありますからね。
キャッシュフロー的な面で考えれば一度に多額のお金が出ていかず、基本的には必要が無くなったら解約ができるサブスクは非常に有用でありますが、果たして無駄なく使うことができている人がどれくらいいるのか?
かなり少ないのではないでしょうか。

まだ使うかもしれないし、解約手続きも何だかめんどくさいな~
なんて考えに陥りがちですよね。僕も含めてですが。
確かに、1月あたりに出ていくお金は少なく大したことないかもしれませんが、サービスが2つ3つと増えていき契約期間が長くなっていけば??

面倒だと思いますがどこかで一度棚卸をして、自分に本当に必要なものを整理するのをお勧めします。

浮いたお金を投資に回せたら最高だ!!
こんな方におすすめ
✅サブスクサービスの管理ができていない
✅日々の出費を見直して節約したい
✅投資に回すお金を増やしたい
まずは棚卸から
最初にして最大の難関ですね。
携帯代、電気代、VODサービス、ゲーム関連のサービスetc.......
ひたすらに自分が契約しているサービスを洗い出します(携帯代とかは日本で使われているサブスクの意とは少しずれていると思いますが)。
とは言え、何もない状態から始めるのも時間がかかりすぎて大変ですので、僕の方で代表的な物をまとめてみました。
よかったら参考にどうぞ。
リスト
🔹電気代
🔹保険関係
🔹通信関係
🔹新聞代
🔹VODサービス
🔹趣味(ps plus等)
🔹その他サービス
ざっとまとめてみましたが、こんな感じではないでしょうか。
流れとしては以下の通り行えば問題ないかと思います。
電気代等の必要不可欠なサービスは削ることはできないのですが、変更を検討してみることは必要かと思います。
サービスの変更、解約を検討
洗い出しが完了したらそこからさらに不要なサービスと変更可能なサービスに仕分けます。
先ほどまとめたリストに応じて検討していきましょう。
電気代
インフラ関係の費用ですので削ることはできません。ただ、よりお得なサービスに切り替えをすることはできるため、現在契約中のサービスと他サービスの比較をすることをおすすめします。
下記サービスを利用すると比較が簡単です。
比較・検討が終わったら切り替えを!
保険関係
保険とは万が一の場合に備えての投資ですので、なくすことはできます。
年齢によっては正直いらないものもあると思いますが、そこはそれぞれの考え方によります。
相談サービス等を利用して見直しを検討するくらいはしてもいいかもしれませんね。
火災保険一括見積⇒火災保険一括見積もり依頼サイト
通信関係
スマホのキャリア代やWifi代料金などがメインですかね。
特にキャリア代はものによっては大きく節約できるので特に検討の価値ありだと思います。
あとはWiFi関係も必須と言っても過言ではありません。キャンペーンを上手く活用するとお値段を抑えることができます。
WiFi関係一例
工事不要の置くだけWiFiも今は人気です!
新聞代
スマホの普及により斜陽産業と言わざるを得なくなってきている新聞業界。
スマホで大体のニュースはチェックできてしまいますからね。
社会人必須ツールの日経も今は電子版を発行しています。
ばっさりと切り捨ててしまうのではなく、新しい形態にシフトしていくというのも一つの手かと思います。
>>> 日本経済新聞VODサービス
Netflix、Hulu、U-NEXT等のVODサービス。
これは個人的にではありますが、必須ツールとなっております。
U-NEXT以外は正直なところお値段に差がそこまでないので自分が見たい作品があるサービスを選べば特に問題はないと思います。
ただ、僕のように複数のサービスを併用していると明らかに損をしてしまうので、よっぽどの理由がない限りは一つに絞ることをおすすめします。
>>>まとめ
いかがでしたでしょうか。毎月出ていく固定費を見直せば家計がだいぶ楽になるはずです。
僕のように色々なサービスに惰性で登録をし続けて無駄な出費をしてしまっている方、そう少なくもないと思います。
便利なサービスであるのは間違いないので上手に付き合っていけるといいですね。

投資にお金を回してゆくゆくは早期リタイアを……
なんて野望があるので今回、自分の出費を見直すに至りました。
ざっくりまとめますが、下記通りに進めれば無駄を少なくすることができます
- 契約しているサービスの洗い出し
- 変更可能なもの、そもそも不要なものの仕分け
- サービス解約手続き、サービス比較
- 無駄が無くなる
けちけちを究めて投資ライフを充実させます!
今回はここらへんで!ありがとうございました。